1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 22:57:56.760 ID:bYw71egk0
ないよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 22:58:34.804 ID:xyBR0Fab0
人生楽しい?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 22:59:15.740 ID:bYw71egk0
>>4
うーん平凡だとは思うけどそれなりに楽しいよ!
うーん平凡だとは思うけどそれなりに楽しいよ!
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:00:19.940 ID:MgIkQb/Ka
進振りどうだった?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:00:49.602 ID:bYw71egk0
>>8
85点あったから困りはしなかった
85点あったから困りはしなかった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:01:30.965 ID:jIpWkCM/0
本郷キャンパス内のお昼寝スポットが知りたい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:02:17.035 ID:bYw71egk0
>>12
寝るなら家帰れって思うよ
寝るなら家帰れって思うよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:04:22.357 ID:jIpWkCM/0
ないのかよ
1箇所知ってる混むと嫌だから秘密にしとく
1箇所知ってる混むと嫌だから秘密にしとく
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:05:29.727 ID:bYw71egk0
>>18
図書館くらいしか思い付かないわ
図書館くらいしか思い付かないわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:14:34.372 ID:rT5iT9260
>>18
図書館の別館地下?
図書館の別館地下?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:16:17.779 ID:bYw71egk0
>>36
あそこいいよね
好きでよく行ってたけど寝るには周りの目が痛い
あそこいいよね
好きでよく行ってたけど寝るには周りの目が痛い
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:00:39.320 ID:bfiiqHv00
普段どんな本読むの?
あとは単位取るのに苦労した科目とか
あとは単位取るのに苦労した科目とか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:01:33.286 ID:bYw71egk0
>>10
本読まない
単位落とすとかありえないって思ってたけど専門で一科目テストボロボロで落としてワロタ
本読まない
単位落とすとかありえないって思ってたけど専門で一科目テストボロボロで落としてワロタ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:02:42.034 ID:NQ2qy8Bm0
理一?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:03:33.766 ID:bYw71egk0
>>15
そうだよー
そうだよー
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:03:52.620 ID:5OIP6e5Cr
東大生って皆親が金持ちで毎年一回海外旅行行ったり家にピアノがあるらしいな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:04:32.529 ID:bYw71egk0
>>17
家に電子ピアノならある
海外旅行は1回だけ香港に行ったことある
家に電子ピアノならある
海外旅行は1回だけ香港に行ったことある
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:04:37.308 ID:KJqyq0Vdp
得意な事と頭いいと思う瞬間を教えて
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:06:25.888 ID:bYw71egk0
>>20
AV探す能力に中1で気付いた時は天才だと思ったわ
AV探す能力に中1で気付いた時は天才だと思ったわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:12:51.203 ID:NQ2qy8Bm0
>>25
オレも中1の時「無修正」ってワードを自分で思いついた時は天才だと思ったよ
オレも中1の時「無修正」ってワードを自分で思いついた時は天才だと思ったよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:04:55.248 ID:NQ2qy8Bm0
東大医学部頭悪くないか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:06:25.888 ID:bYw71egk0
>>22
頭いいよ
頭いいよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:06:04.700 ID:pL/BNi/d0
いつも東大のことしかいわないからそれ以外で自慢するもんないんかいって思ってしまう
それ以外の秀でた趣味とか特技教えてや
それ以外の秀でた趣味とか特技教えてや
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:06:48.611 ID:bYw71egk0
>>24
だって別に秀でたこととかないし
だって別に秀でたこととかないし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:08:41.042 ID:jIpWkCM/0
東大は情報系の学科の定員を増やすべきだと思う?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:11:02.335 ID:bYw71egk0
>>27
理情最近人気みたいね
どの学科もその世界の最先端だろうし定員は別に変えなくていいんじゃないかな?知らんけど
理情最近人気みたいね
どの学科もその世界の最先端だろうし定員は別に変えなくていいんじゃないかな?知らんけど
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:11:11.840 ID:NkltTuK+0
東大生って正直きもいと思われてるけど
何故だと思う?
何故だと思う?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:12:36.609 ID:bYw71egk0
>>29
東大だからって意識されるからそう思われることが多いんじゃない
東大じゃなかったらなんとも思われないだけ
東大だからって意識されるからそう思われることが多いんじゃない
東大じゃなかったらなんとも思われないだけ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:13:28.719 ID:rT5iT9260
85って相当頭よくね?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:15:16.272 ID:bYw71egk0
>>32
普通に勉強してれば普通に取れるよ
普通に勉強してれば普通に取れるよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:16:12.554 ID:rT5iT9260
>>38
いや俺勉強して80だったけど
いや俺勉強して80だったけど
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:17:00.391 ID:bYw71egk0
>>39
ごめん俺もほんとは83くらい
盛ってたわ
ごめん俺もほんとは83くらい
盛ってたわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:17:49.507 ID:rT5iT9260
>>41
もしかしたら84だったかもしれないわ
もしかしたら84だったかもしれないわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:19:01.676 ID:bYw71egk0
>>42
天才じゃん
語学嫌いすぎて頑張っても良しか取れなかった記憶
天才じゃん
語学嫌いすぎて頑張っても良しか取れなかった記憶
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:21:45.549 ID:rT5iT9260
>>43
だろ?
出題パターンを知っているかどうかしか問われないようなてすとだった
だろ?
出題パターンを知っているかどうかしか問われないようなてすとだった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:22:52.130 ID:bYw71egk0
>>46
まあ教養なんてそんなもん
専門の勉強は楽しかった
まあ教養なんてそんなもん
専門の勉強は楽しかった
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:13:47.536 ID:qiY73Cv0a
東大入るのはすごいと思うがそのスレみすぎて勉強以外に誇れるもんないんかよって思ってしまう
なんか得意な趣味ないんか
なんか得意な趣味ないんか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:16:17.779 ID:bYw71egk0
>>34
ごめんね、ないからこんなスレしか立てられないんだよ
ごめんね、ないからこんなスレしか立てられないんだよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:14:53.969 ID:WCqYNlRUa
年収は?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:17:00.391 ID:bYw71egk0
>>37
400万くらい
400万くらい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:19:52.129 ID:lxicdFHS0
俺東北大卒だけどどう思う?
歯牙にもかけない?
歯牙にもかけない?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:21:47.216 ID:bYw71egk0
>>44
別になんとも思わない
金研はすごい
別になんとも思わない
金研はすごい
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:23:05.040 ID:lxicdFHS0
>>47
まぁそうだろうな
やっぱり金研のイメージか
まぁそうだろうな
やっぱり金研のイメージか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:25:31.777 ID:bYw71egk0
>>49
俺自身物理やってたからね
俺自身物理やってたからね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:20:04.522 ID:z2G6GEoPa
東大卒だが3手前にして研究室の同期5人が無職だわ
俺もだけど
俺もだけど
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:21:47.216 ID:bYw71egk0
>>45
研究室に同期5人もいるのか
うちはそもそも同期1人しかいない
研究室に同期5人もいるのか
うちはそもそも同期1人しかいない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:23:52.212 ID:pL/BNi/d0
ごめん少し煽ったけどそれだけでもめっちゃすごいよ
俺なんて学も才能もない高卒で、今更誰でも入れる放送大学入ったけどむずくてやばいもん
勉強楽しいけど働きながらだし卒業までに8年はかかりそう
俺なんて学も才能もない高卒で、今更誰でも入れる放送大学入ったけどむずくてやばいもん
勉強楽しいけど働きながらだし卒業までに8年はかかりそう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:25:31.777 ID:bYw71egk0
>>50
働いても好きな勉強続けたいと思ってたけど難しい
社会人で学位目指してる人はすごいと思う
働いても好きな勉強続けたいと思ってたけど難しい
社会人で学位目指してる人はすごいと思う
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:28:57.472 ID:ZSmvW+0S0
東大生VIP出禁にしろよ
エリートは俺ら底辺からネットの居場所さえも奪っていくのか
エリートは俺ら底辺からネットの居場所さえも奪っていくのか
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:29:34.841 ID:2AeidM3m0
俺も東大行きたい
何歳まで許される?
何歳まで許される?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:30:25.225 ID:bYw71egk0
>>53
クラスメイトに40歳の人いたよ
クラスメイトに40歳の人いたよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:32:50.740 ID:wDLbLT4D0
ニッコマのことどう思う?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:34:02.640 ID:bYw71egk0
>>55
なんとも思わない
人として普通なら普通
なんとも思わない
人として普通なら普通
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:33:01.220 ID:2AeidM3m0
あっやっぱ無理だわ
なんでこの時期になると期待しちゃうんだろう
勉強継続なんてできないくせに
なんでこの時期になると期待しちゃうんだろう
勉強継続なんてできないくせに
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/19(金) 23:34:02.640 ID:bYw71egk0
>>56
年1回ってのは高校生にとってはいいけどそれ以外にとってはキツい気もする
年1回ってのは高校生にとってはいいけどそれ以外にとってはキツい気もする
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 00:00:19.134 ID:IIRChPk10
最低点60の留年底割れ学科進学組だが、年収1200万あるわ。
引用元:東大卒だけど質問ある?
コメントする